Kate Alexa"Teardrops"

久しぶりに女性シンガーにやられました☆

オーストラリアで大人気のKate Alexaのシングル”Teardrops”です
Web上の情報に寄ると13歳で作曲を初め高校生の時にデビューしオーストラリアのチャートで16位を獲得、バックストリートボーイズとツアーを回ったらしいからすごいですね

で今回の”Teardrops”ですが彼女の以前の曲を聴く所割とポップロックな印象を受けたのですがこのシングルはBaby Bashがfeaterしているせいか何処か哀愁よっていて個人的にPatti Smithのbecause the night的な世界感にビート感をプラスした感じがします☆

出だしのストリングスはまるでThe Beatlesの”Eleanor Rigby” のストリングスの様に歯切れがよく途中のBaby Bashと彼女の絡みなんて最高の盛り上がりを見せている気がします

そして最後にストリングスで終わる

とにかく良く出来た曲だな~と思わされる程完成された曲展開に感じました☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です