Echoes,Silence,patience&Grace!

26日に発売されたFoo Fightersの新譜「Echoes,Silence,patience&Grace」!
前作が2005/6.15発売だったので2年ぶりです☆
今日やっと全曲聴きました

先行発売していたシングル「The Plretender」はFoo Fightersのliveで1曲目に欠かせない「All My Life」を彷彿させるアグレッシブなナンバーで最近ヘビーローテーションです

前作が2枚組でジョン・ポール・ジョーンズやノラ・ジョーンズがゲスト参加し幅広い世界感を表現していたのを今作では1枚に濃縮した!って感じがします
個人的には4曲目の「Long Road to Ruin」がThe Colour And The Shape収録の「Everlong」的な哀愁ロックって感じがしてお気に入りです!
ギター担当であるChris Shiflettの奏でるフレーズは元NO USE FOR A NAMEだけありこういう曲はとてもお似合いな気がします☆

未だFoo Fightersのliveは生で観た事が無いので今回のアルバムでツアーが有れば是非行きたい物です!!!

続きを読む Echoes,Silence,patience&Grace!

自宅でビアホール気分☆

キャベツと半額挽き肉で安くついたのでビアは少しこだわってみました(^^)

ギネスとエビスのハーフ&ハーフ!

先にエビスを注いだ後にギネスをそぉ~っと注ぐと綺麗にツートンに分かれます!

しかも旨い!

これは是非とも試して欲しいです(^o^)

続きを読む 自宅でビアホール気分☆

キャベツのバター炒め☆

昨日行った鉄板焼屋さんのキャベツのバター炒めが非常に美味しかったので、ここに再現してみました(^^)
キャベツは4分の1にカットし、表面にウソ!ヤメテェ~!って位胡椒をすりこみ熱したフライパンにバターを溶かす、そしてキャベツの切った面を焼いて中身を蒸し焼きにする、ほどよく焦げ目が付いたら細かくし肉を入れる(今日は挽き肉が半額で110円だったので挽き肉ですがホントは豚バラ)肉に火が通れば醤油を投入!具材をフライパンの端っこに寄せ空いた所で醤油は少し焦がしましょう☆

あじが馴染んだら完成(^^)

キャベツとバターって以外ですがギザウマス☆

色合いが余り良くなかったのでトマトとカボチャで顔を作成してみました☆

続きを読む キャベツのバター炒め☆

工事中!

帰宅したらマンションのまえが…

朝は何も無かったのに日中のうちにこんなに掘り返すなんてハッスルですねぇ~

どうでもよいですが最近docomoをなのって迷惑Mailがきます!

最初は普通に何かのお知らせかと思いアクセスしてしまいました…

…すると

docoでmo出会いネットと言うイカガワシイサイトに繋がりました(>_<) 怖いx2 最近の迷惑Mail業者はシャレてますね~ ま、確かにdocomo(^^) 続きを読む 工事中!

イベリコです☆

と、スーパードラァイはさておき、この店池袋から近く大勝軒系列でも人気の麺屋○○○の上の階にある鉄板焼屋さん☆

東京では珍しく地元大阪のイカ焼きや、ネギ焼き、スジコンなどが味わえるお店です☆

ですが、オススメは焼き肉です!

切れはしで見た目は良くありませんがA5の肉が580円で食べれるうえ、あのテレビで有名な最高級のスペインはイベリコ豚がたしか680円で楽しめます!

メディアに流されやすい僕ですがイベリコ豚の塩焼きはホントにビールにマッチし油がサラサラで豚肉への見方が変わる位美味しかったぁ~

これが豚か!

続きを読む イベリコです☆