ZIPANGx2

学生の頃からたまに買っては読んでいる漫画(^^)

現代の海上自衛隊のイージス艦が太平洋戦争の時代にタイムスリップして近代兵器を持つ現代人が今の歴史を優先するのか、はたまた戦争の歴史を塗り替えるのかといったエスエフ物で愛読しているのですが…

いつも100円にディスカウントされているのを購入しているのですがなかなかZIPANGは100円ならないので有ればチャンス!

すぐに買ってしまうのが仇になりました(._.)_

カブッタ

続きを読む ZIPANGx2

CSSのCSS☆

と、出掛ける前にホームページを更新☆

コンテンツの背景の角に丸みと側面にドロップシャドウを付ける為にCSSで背景を読み込ませていたのですがコンテンツ下部には背景指定していなかったからリンクスが増えページが下に伸びて無様な事に(´・ω・`)

早急に対処しましたが改めて見たらメインコンテンツがサブコンテンツの下にあるとかニュース欄にulとbrを使ってそれらしく見せてたりクラスを乱用していたり何よりも、当時何を考えていたのかグローバルナビゲーションにh2を用いてると言う無茶苦茶なコーディングが施されていてどのCSSがどのタグに効いているのかややこしいです(._.)_

更新をスムーズにするためにもリフォームしたいです

続きを読む CSSのCSS☆

休日の朝はAphex Twin にかぎる☆

休みの日だからたっぷり寝ようと思っていてもいつもとさほど変わらない時間に目が覚めます(´Д`)

平日はあんなに起きるのが苦以外の何者でも無いのに休日は二日酔いだろうが何だろうが気分が良いです☆

朝からAphex観賞♪

好きな曲は沢山ありますが最近のブームはDrukqsのCock/Ver10~Avril 14thの流れにアートを感じて仕方がありません☆

既存のリズムキット以外をつかってシリアスで疾走感があるビートを打ち出すAphexの世界は何年聴いても飽きないし聴けば聴くほど新たな発見がある気がします(閃)

更にその疾走感がある曲がユッタリした曲を活かしている気がします☆

さっシャワーでも浴びて諸々必要品を買い出しにいきますか(^^)

二日間Blogを更新しなかったのは久しぶりな気がします

続きを読む 休日の朝はAphex Twin にかぎる☆

木曜日に煮込み~(^.^)

なんだかんだで近所の鏑屋に(^^)

やっぱりここに来たら煮込みを頼まないと☆

この蓮華に乗った辛いのを混ぜればまた美味しい(^^)

ヤッパ外食は楽しいです☆

今日は木曜日!

後、2日で休みだからモツでスタミナつけて頑張ろう(^^)

続きを読む 木曜日に煮込み~(^.^)

三日坊主~

いゃ~取り終わりました☆
やっぱりストレートなギター程、宅録が難し~

けど、エイトビートでノリが良い曲で楽しかった(^^)
ロックしてました!

で、今日も家にある食材で何か作ろう!

って思ってましたが

(-_-)

面倒くさくなってしまいました(^.^)

今日で三日目だから三日坊主以下か?

続きを読む 三日坊主~

以外と美味だぞ乾麺鴨蒸籠☆

麺を茹でてしっかり冷やして浸け汁を温めて出来合い(^^)

熱~い汁に冷たい麺を潜らせれば

インスタント?なのにカナリ美味しいです!

コクのある汁にそのまま食べては味気ないであろう乾麺蕎麦が以外にマッチ☆

自宅でこんなにも美味しいんだったら次蕎麦屋にいったら鴨せいろを頼んでみようと心に決めました!

でもなんだかんだでせいろを頼みそうです~

因みに、コレは確かメガネを買いに有楽町の無印良品に行った時に買ったような…

是非また食べたいです☆

続きを読む 以外と美味だぞ乾麺鴨蒸籠☆

自宅で鴨せいろ☆

同じアングルで買い置き食事第2段です!

いつも珍しい~って買うのは良いけど買ったのを忘れて気が付いたら時遅し…

ってケースが多いのですが丁度ここ数日はしごと後は自宅にヒッキーなので食べて行きたいと思います(^^ゞ

で、昨日のラーメンに続き今日は鴨せいろ☆

いつも蕎麦屋にいっても頼まないので何だか楽しみです(´・ω・`)

はて、乾麺の鴨せいろ☆

どんなものでしょう?

続きを読む 自宅で鴨せいろ☆