明後日はレコーディング!

どんな感じに音を重ねようか迷ってます(@_@)

いつもはLogicで何パターンかデモを作ってからどう弾くか決めてるのですが3日前まで、まさかレコーディングするなんて思いもしなかったのでデモが無いし、作るならその時間をギター弾くのに回したいので今回はイメージの中で決めたいと思います!

でも、今回の曲はあまり形に捕われて無い、変わった感じの曲なので思うがままに弾きたいと思います(^^)

続きを読む 明後日はレコーディング!

FUGIGEN☆

レコーディングに向けて再度ギターをメンテナンスして貰おうとまた、池袋のリペアーショップFUGIGENに行ったら見覚えのあるベースケースが有るなぁ、と思いながらギターを見てもらってるとなんと、MeeちゃんがFUGIGENに来ました☆
一時間位前にベースを預けて池袋をブラブラしてたみたい(^^)

偶然だ!

で、ギターとベース共にメンテナンス終了して試奏してみて購入した時のSoundを思い出し、改めて愛機の素晴らしさを再確認しました☆

で、閉店後もFUGIGENのスタッフと楽器話で盛り上がってしまいました(^O^)

写真はFUGIGENスタッフさん達とMeeちゃん☆

続きを読む FUGIGEN☆

three S☆

愛用のアコースティックギター、鈴木バイオリン社のthree Sです☆

鈴木バイオリンは大正三年からギターの製造を始めた老舗です(^^)

今はバイオリンしか製造していない様子ですが(-_-)

家でアコースティックギターを弾くとカナリ響いて明らかに近所迷惑なので使用頻度は低いんですが、今日はショウと新宿で練習するのでコイツを持って行きたいと思います☆

続きを読む three S☆

雨なんてキライだ(T_T)

と、レコーディングが決まりハイになってスタジオからでると…

雨…

約一ヶ月前、スタジオ前にスクーターを止めてたら駐禁を切られて以来少し離れた安全な場所にスクーターを止めているので、そこまで行く途中雨に打たれズブ濡れになりました(T_T)

ギターケースも随分濡れました~

ハードケースだから大丈夫だと思いますが、もし浸水していてギターが濡れてまたネック反ったらどうしよう(;_;)

雨の日の画期的なギターの運搬方法は無いものでしょうか?

続きを読む 雨なんてキライだ(T_T)