制作→焼き鳥(^_^)

今日はLeo君の家で新曲の制作でした☆

次曲は良い感じにポップになりそうです(^_^)

先輩のポップアートを見せましょう!

的な☆

今回はスーパーフラットとは違って♪

でもデイダラが好きです

で、その後に近所の焼き鳥屋さんに〓

やっぱり焼き鳥は美味しいです(@_@)(@_@)(@_@)☆

続きを読む 制作→焼き鳥(^_^)

DO TOKYO HERT☆

秘伝のトーフ☆

外はしっかりしてて器に移しても崩れず中身はクリーミー(´・ω・`)

美味しいです(@_@)

シママースがまたあいます〓

いつも豆腐はメンツユですがコレはナカナかオツな味です!

シママースは一回では使いきれないので次はコレで椎茸でも焼きたいです☆

話は変わり、今日の東京日和は駒込でした〓〓

駒込には桜蕎麦なるものが在るようで非常に気になりました〓

チェックx2

東京日和のDVDとか有れば欲しいです〓〓〓

続きを読む DO TOKYO HERT☆

秘伝の

スーパーでかなぁり気になる豆腐を発見しました☆

その名も“秘伝豆腐”(^_^)

秘伝の豆を使っているようです(@_@)

秘伝

確かに原料はスーパーでは珍しく消泡材が入ってない(´・ω・`)

何より気になるのがシママース付き☆

以前、沖縄料理店でシママースを使った焼き鳥を食べたのですが甘味さえ感じシママースだけでも完成された味に感じました☆

続きを読む 秘伝の

Withお焦げ☆

スープを全部食して欲しい、との事でお焦げ付きです☆

確かにクリーミーで美味しいスープで麺も生麺でカップ麺でこの味ならお店のはきっとカナリの味なのでしょうねぇ(@_@)

デブやの石塚氏も“あのスープは浴びたい”と言っていたのも解ります

いや

流石にどんだけ美味しくても、たとえそれがビールであっても浴びたくは無いです(´・ω・`)

まあ、お店の味はそれくらいに比喩出来る代物だって事でいつか行きたいです☆

ブクロにも在るみたいですがどうせなら、おばあちゃんの原宿で食べてみたいものです(^_^)

続きを読む Withお焦げ☆

たぁ~かくソビエるサンシャイン

って事でちょっと用事で仕事帰りに久しぶりにサンシャインに行ってきました☆
アルタとかナンジャタウンは活気がありますが他のビルは夕方にもなると人が全く居なくて不気味な位でした(-_-;)

でも以前、水族館の隣にある満天ってプラネタリウムに行った事があってこれがカナリ良かったです(@_@)

近くまで来たらまた行きたくなりました(^_^)

続きを読む たぁ~かくソビエるサンシャイン