I.V.

X JAPNの新譜I.VがiTunseストアでダウンロード出来ますね!
YOSHIKIのmyspaceでは試聴していたのですがXJAPANの激しくも壮大で切ない雰囲気を巧みにモダンロック風にアレンジされてる感じがしてとてもカッコいいです☆

何でもHIDEが生前プレイしたギターをサンプリングしているらしくまるでメタリカを彷彿させられるリフをドラムの激しい縦ノリな演奏に載せた印象でかなり攻撃的です!

でもメロディラインは相当奇麗でストリングスもサビのコーラスも大きめに入っていて非常に壮大です☆

ギターを覚えたての頃、巧く弾けても無いのに無理矢理音を詰めて弾いては巧くなった感に浸っていた時の事思い出しました~今でもメタルは巧く弾けませんが(汗)!?
と、言いつつもつい紅のギターソロを弾いてしまいます…途中♭8(でしょうか?)を多用する辺りが何とも不思議で絶妙!

僕はソウって映画は見た事無いのですが話を聞く限りではマッチしそうな気がします(^^)

続きを読む I.V.

PLAIN WHITE T’S

久しぶりに爽やかなロックが聞きたくiTunesストアをチラ見したら今の気分にぴったりな方達がいました☆

PLAIN WHITE T’S!
10年近いキャリアを持ち自主制作アルバムStopで2002年にデビューし数千枚を売り上げWarped Tour、Jimmy Eat Worldオープニングアクトと多方面に活躍してるらしい彼らですが今までしりましんでした(汗)

が、かなり良いです!

特に2005年発売のEvery Second Countsに収録の”Our Time Now”にハマりました☆

曲の幅も広くノレる明るい曲か哀愁漂うミドルテンポナンバーまでこなし僕的にYELLOWCARDとThe Atarisの中間な印象で非常に聞きやすいです(^^)

続きを読む PLAIN WHITE T’S

ロンドンのパブも良いけど…

どうも話を聞きながらメモを取るのが苦手でどっちつかずになってしまうのは相変わらずでした(-_-)

で、もうこんな時間だしせっかく銀座なので軽く有楽町ガード下で夕食をすませて帰ります☆

ってかこの辺りに広がる焼き鳥フレーバーには負けます(>ε<)
“ロンドンのパブも良いけど有楽町のガード下も良い☆”
どこかで聞いた様な(@_@)?

続きを読む ロンドンのパブも良いけど…

冬白菜…

数日前にハッピーロードの八百屋にバカみたいな大きさの白菜が100円で売っていました(^^)

で今日は鍋です☆

今日は仕事帰りに池袋に在る名前知らないけどやたら美味しい豆腐を作る豆腐店で池袋豆腐と揚げを買ってかえったからこの時期嬉しい豆腐チゲにしました☆

揚げも豆腐もしっかりした味でホンッと良い仕事をしていらっしゃる(^^)☆

でもコリャ~余るな~
どう見ても三食文はアリソウダ→

明日は朝からキムチ味か…
さらに今回は白菜が巨大スギル…

上京したての頃カレーを作る時、分量を考えずに作りよく余らせてしまった事を思いだします…

外で食べる物を家で作ると随分安く済みますが余る食材って必ず出て、しばらく使わず破棄せざるを得ない傾向にある気がします(-_-)

でも冬の白菜は甘く美味しい(´・ω・`)

今回はサイズがサイズなので浅漬けにでもしないと☆

続きを読む 冬白菜…

残酷な・・・

最近実写版ドラゴンボールが話題になってますが(^^)

エヴァンゲリオンを実写にしてるこれは強烈でした・・・
登場人物のカットインがスピーディーで印象的な分より強烈でした・・・

http://www.youtube.com/watch?v=GH2YdhqL6Yo&NR=1

リンクにある北斗の拳も攻撃力抜群です!

続きを読む 残酷な・・・