HTML

今日は第二回歯医者でした!

今日はやむなく麻酔を打ったのですがビックリです!
いつ打ったか解ら無い位でした~

ふ~

最近ちょこちょこ新しいホームページを作ってるのですが、それまで同じホームページじゃあなんなので帰宅してから携帯サイトだけタグをチョイといじって軽くリニューアルしてみました(^^)

続きを読む HTML

コンパクトオーディオ事情

さっきappleのsiteを見てて、そう言えば先月、第六世代iPodが出てたんですね~

ビデオが7時間も見れて80GBで29800円!
いゃ~安くなったし40000曲保存出来るらしく仮に僕のiTunesの曲全部入れても9割り余る様な代物!
ってか40000曲も持ってる人凄い!

写真右から二番目の第二世代君なんて当時10GBで47800円もしました!

う~ん、ビデオとかゲームとか出来きて大容量!欲しくなりました(>_<)
しかしコンピュータ関連商品ってサイクルが早いですねぇ~

小学生のころ初めて母親にウォークマンを買ってもらい喜んでいたのが懐かしい…

今愛用のP.Cも今や型遅れだし、当時26万円位で購入したMacのノートなんて今や件のiPodよりHD低いですからね~

写真は僕のコンパクトオーディオの進化の過程☆

続きを読む コンパクトオーディオ事情

残業ぉ~

今日は早く帰宅してオデンでも煮込みながら色々作業しようと思ってましたが…
こんな時間ですのでオデンはオアズケです~

自分好みに味付けした大根食べたかった(T_T)

まぁ自分使うのPCのOSを書き換えたりしてたから仕方がない残業なんですが(-_-)

今日はスーパーで出来合いの物で済ませるとします!

続きを読む 残業ぉ~

中国4000年は凄い!

さっき、おかしな記事を見たのですが…

これどう見てもBig Macですよね~

でも、違うらしんです!

記事によると中国の、ある地域にだけチェーン展開してるファストフード店「マクタッキー」のビッグマクタッキーらしいんです

マクドナルドとケンタッキーフライドチキンのメニューを合わせ1店舗でハンバーガーもフライドチキンも食べられ値段は本家より割安に設定されているそうなんです
現地のマクドナルドではビッグマックが約169円、マクタッキーでは約138円と、割安

でもある記者曰く味は、まさに“本家の味”だそうです!

マクタッキーの公式サイトによるとマクタッキーは60年代中頃アメリカの西部で発祥したらしいんですが、
中頃って(笑)公式サイトでもでもはっきり創業年が書いて無いなんて…

ビッグマクタッキーセット、約225円。

中国産の物や何とかランドが騒がれる昨今ですが、こう言う安くて便利なお店なら庶民の味方で良いかも

でも、日本でやったら間違いなく問題ですね☆

続きを読む 中国4000年は凄い!

空腹なら蕎麦です☆

先程歯医者を終え予想外にサラっと終わった歓びは束の間、空腹に襲わました!
歯医者後って数時間、物を食べれ無いのを考えず今日は忙しかったので朝から何も食べて無かったから大変(T_T)

でもやっと食べれる時間になったので大好きな蕎麦を茹でました~(T_T)

蕎麦とビールだなんて幸せだなぁ~

何だか我慢して良かった気がしてきました(^^)

BGMはBritny SpiearsのNEW Single『Gimme More』でご機嫌です☆

コレTLCの『3D』的な感じがしてカッコイイです(^^)

続きを読む 空腹なら蕎麦です☆

ふ~

十月初日ですね~

肌寒い…

で、そんな秋の日に僕がもっとも恐れる場所に行ってきました…

歯医者です(>_<)
三年前に治療した歯の被せモノが一年前にハズレて治療した歯医者に行くと『虫歯が進行してます、治療ははっきり言って痛いので覚悟してください』
と、言われたので『ホントでそんな事言うな』と、そのままバックレてましたがココ一週間また痛みだして、ついに来たかぁ~一年前ですら治療が痛いと言ってたから今更治療したらハンパなく痛いんだろう…

と、思いながらも二年で再発する歯医者に疑問をもち、口コミが良い所をググってみると!
場所によって全然感想が違うではありませんか!
中には痛くない、親切、麻酔が必要な治療なのにすごい楽な気持ちで終えれた、などなど

って事で近場で評判の所に電話しましたが、予約が一ヶ月うまってると言われションボリしてると職場の先輩が良い所をしってると言うので早速そこに行きました!

すると…

かなり丁寧な対応で先生も治す箇所を説明してくれながら親身に治療にあたってくれました(^^)

麻酔したほうが良いよ~って言われましたが痛いより注射のほうがイヤなので断りましたが体して痛くもなく無事終了しました(^o^)

ここなら安心して次回も行けるのでこの際細かい虫歯を一掃したいと思います!

続きを読む ふ~