入谷朝顔市☆3

と、半ば花より団子状態になっていましたが、肝心の朝顔観賞もしっかりしました

路上には数えきれない程の朝顔店が軒を連ねます

入谷側には食べ物等の出店、谷中側には朝顔店と通りで半分に分かれていて目的に応じて物色しやすく区分けされているのもまた良い感じ☆

どうやって取るのだろうと思う位の場所に陳列された朝顔

しかし朝顔って涼しげで風流で良いですね

空調が無かった時代に夏をいかに涼しく楽しく過ごそうと考えたのでしょうか?

江戸っ子ってやはり粋ですね

真っ白で奇麗な朝顔

本来朝に咲いて昼ににはしおれる花を巧く昼に咲く様に細工しているみたいですがコチラの朝顔君はもうお疲れな様子

休憩していたら隣に座った毎年来ていると言うおばさんに風習など話しを聴いたり、地元の人は愛想がよくて楽しいです☆

こう言う昔から続く行事に参加するとまるで自分が江戸っ子になった様な気がして良い気分です☆☆☆

最近街角でも余り見かけなくなったので本当にこんなに沢山の朝顔を見る事なんて普段ないので来れて良かったです

う~ん
まさに東京日和でした☆

続きを読む 入谷朝顔市☆3

入谷朝顔市☆2

やはりお祭りと言えば出店!

出店で何か買って食べようと何も食べずに出かけたのでお腹がすいていて何にするか非常に悩みました

東京のお祭りでは必ずに見かける「大阪焼き」

大阪では一度も見かけた事はありません

食べてみようかなと思いつつもスルー

いや~焼きそば、たこ焼き、イカ焼きに焼き鳥~悩みますけど悩むのがまた楽しい

そんな中、出店では余り見た事が無い鮎の塩焼きを売ってる屋台を発見しました☆

500円と割高ですが夏の鮎とビールなんて僕的に非常~に素敵な組合わせな上、何となく串物にかぶりつきたい気分だったので鮎の塩焼きに決定!

美味しいのを選んであげるね!
と、気さくなおじさん☆


いや~鮎と朝日スーパードライは素晴らしいコンビですね!

お店で食べても美味しいのですがこう言う食べ物はやはり野外にが良いです

続きを読む 入谷朝顔市☆2

入谷朝顔市☆1

日曜日に入谷で開催された朝顔市にいって来ました☆
夏はお祭りに限りますねぇ~

池袋で山手線に乗り、鴬谷で下車して

この駅って何だか東京っぽく無くて良い感じです☆

少し歩くと歩行者天国でお祭りムード満点です!

炎天下でしたが大勢の方がお祭りを楽しんでいます

スーパーボールすくい等、子供達が楽しそうで僕もやりたかったですが自粛しておきました

続きを読む 入谷朝顔市☆1

SparkLing!

最近コンビニで見かけなくなったスパークリングウォーター☆

ビールもそうですし僕は甘くない炭酸飲料が好きです(^^)

一時は色々な種類が売っていて飲み比べてみたり楽しかったのですが最近めっきり見かけなくなって残念だと思ってたから久しぶりに飲めて嬉しいです☆

これは購入したのではなく新宿駅で試飲として配っていたそうです(@_@)

新宿は凄い!

続きを読む SparkLing!

六点盛りと言う名の十二点盛り☆

昨日、一昨日とスタジオで練習でした☆

久しぶり~にヒュースアンドケトナーでギターを鳴らして最高でした(^^)

そして昨日のスタジオ後にメンバーで池袋に先月OPENした魚金と言う居酒屋で晩餐会☆

海産物が美味しいと聞いていたので行ってみたかったのです

で早速刺身の六点盛りを注文☆

するとこのボリュームだからビックリでした!

旅館の夕食みたいで皆ご満悦でした(^^)

他に数品たのんで皆お腹一杯☆

お刺身オンリーで満腹になったリーズナブルながら贅沢な夜でした!

P.S
明日からちゃんと更新します(^^ゞ

続きを読む 六点盛りと言う名の十二点盛り☆

Richard D. James Album

おはようございます

今日は昼過ぎまで寝てようと思っていたのですが結局平日と大差ない時間に目が覚めてしまいました( ´艸`)

平日はあんなに朝が辛くて仕方ないのに休日はいとも簡単に布団から出れるから不思議です☆

って事で早速ホームページの更新とHTMLを少し整理 (@_@)

しかしパソコン作業をしながらの”Aphex Twin”はやはり最高です!

今日は”Richard D. James Album”を聴いています☆

このアルバムは全編とおして明るい曲調が多いのですがただ明るいのではなく明るいのに疾走感があるという作るのに苦労しそうであまり連発出来なそうな曲調を軸にしているのにも関わらずに流しっぱなしにしても飽きさせない構成美!(リアルに宇宙を感じます)

この域まで行くとまさに脱帽としか言いようが無いです(-“-;A

“Aphex Twin”は自分の流行だったり耳が肥え等に左右されずに何時聴いても本当に素晴らしく感じます☆☆☆☆☆

さあて、更新ももうすぐ終わりそうだからブランチがてら鴬谷の朝顔市にでも行って焼きそば等をたべようかな(ノ´▽`)ノ (

続きを読む Richard D. James Album

池袋で生でも食べれるジンギスカンを☆

※と言うタイトルですが今日食べた訳でわ無くて以前行ったものの投稿する機会が無くて溜めていたネタです。

ジンギスカン楽太郎!

池袋北口を出て三叉路の真ん中を50m程歩いた右手にそのお店は有ります☆

外見内装共にジンギスカンのお店には見えにくく、一見いかにも居酒屋って感じですがジンギスカン屋さんと言う解りにくいお店ですが美味しいんです

ココのラム肉は焼かずに生でも食べれるから全然臭く無いし柔らかいし刺身としても楽しめるから一石二鳥です☆

ホッピーのポスターなんかあったりして人情居酒屋って感じがとても良いです!
まずはスーパードライを

入店した人数分ジンギスカンのセットを注文しなくてはイケナイのですが確か800円位でリーズナブルな上、毎月何時だかの月曜日はジンギスカンが半額らしいです☆

七輪で焼くので店内は煙で真っ白になりますがコレがまた良い感じです

普段は余り見ない真ん中が隆起したジンギスカン鍋!
野菜を周りに並べて真ん中にラム肉を乗せれば完成です

生で食べれる肉なのでレアで食べるのがオススメみたいですが肉は良く焼いた方が好きと言う焼肉屋さんで損をしてしまいがちな僕はやはり良く焼いた方が美味しかったですが、良く焼いても柔らかいままなのでコレはコレで良い肉の楽しみ方でもあるのかな?
と思いました☆

塩もタレも良いお味でどちらにするか悩むのもまた楽しいです☆☆☆

後一品と注文したのがラムソーセージです!

これがによく合ってついつい飲み過ぎてしまいました☆

ソーセージとビールは仲良しですね

自宅にジンギスカン鍋が欲しくなりました☆

熱い季節にジンギスカンを囲むのって楽しいですね!

夏の間にもう一回は行きたいです☆

続きを読む 池袋で生でも食べれるジンギスカンを☆

タイムリーなバドワイザーを和食で☆

ここ数日タイムリーなバドワイザー☆

世界のビールシェアの25%を占める企業が出来ると騒がれていますがこのバドワイザーは何ら関係ない理由で購入され我が家の冷蔵庫で凍えていたバドワイザーです(´・ω・`)

そんなニュースを見て思い出し今日はマグロの刺身に冷奴と純和風なメニューにバドワイザーと異色な組み合わせです☆

でもバドワイザーって僕的にアッサリした料理には合わない気がしました(-.-)
プライドチキンか何かといきたい物です☆

続きを読む タイムリーなバドワイザーを和食で☆

注ぎません☆

練習からの帰宅途中、セブンイレブンに寄ったら飲んだ事が無いビールを発見しました(^^)

サッポロのエーデルピルス☆

エレガントな泡と味わいを楽しむ為にグラスに三回に分けて注ぐのがオススメと書いてあります

ですが、今日はお疲れ様なのでそんな面倒な事はゴメンなので注ぎません(^^)

やっぱ缶ビアはそのまま飲んで缶を握り潰すのにかぎります☆

なので余り暑くなく過ごしやすい気温なので、何となく缶のままベランダで頂きます(^^)

が、飲んでみて!

苦いビールが好きな僕的にかなりツボな味だったので次はグラスに注いでみたいと思ったげんきんな僕でした☆☆☆

続きを読む 注ぎません☆

夜空で奏でる鈴木バイオリン☆

今日は青空?

もとい夜空練習でした(^^)

何時間やっても無料です☆

集合場所に先に着いたのでアコースティックギターなんて家で弾こうものなら激しく近所迷惑になってしまうので普段はめっきり弾かないので皆がくるまでの時間、思う存分クラプトンを弾きました(^^)

やっぱりアコースティックギターはエレキギターには出せないニュアンスが出せるので楽しいですね☆

続きを読む 夜空で奏でる鈴木バイオリン☆