江戸深川資料館☆2


路地裏まで忠実に再現されていて井戸など現代ではナカナカお目にかかれないものがたくさん有ります☆

散策していると蕎麦の屋台が有ったので…

担いでみました!

…重い
ちなみ昔中国でこのスタイルで売られていた麺が担々麺と名付けられたそうです。
担ぐ麺ってな具合に

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です