江戸深川資料館☆4


半蔵門線と大江戸線が通る清澄白河駅が最寄りの手軽に江戸文化に触れる事が出来るこの施設、入場料300円にしてはかなり楽しめますよ

後、何よりガラガラで人がまったく居ないのでじっくり楽しめます(区が運営する施設なので閉館はしないと思いますが心配になる位人が居ません)

周辺にも名所が多く隣駅の門前仲町には、月に2回縁日を催していてる神社があり鳥居前に屋台を構えるお店のシャンビン?(平べったい餃子にたいなヤツ)なんか隠れた名品だったり、資料館の通りの入り口付近にある洒落たカフェにはエビス、ギネスの生ビールと、東南アジア風の料理が絶品だったり深川庭園と言う都会ではナカナカ味わえない自然を満喫出来る施設があったり街自体楽しめるので行った事が無い方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です