パンケーキ競争!

昨日はまだ寒さがましかな~って思いましたが今日は朝から弱雪みたいなのが降って寒いです

春はまだか…

と、昨日ロンドンでは変わった行事が模様されていたみたいですね

パンケーキをフライパンで返しながら走る競争

何でも昨日はShrove Tuesday(告解の火曜日)と言う日でキリスト教の慣習で、復活祭から47日前にあたる日であり今日から47日間は受難節と言い、肉、乳製品、卵などを食べることを禁じられいて、その前日に台所にあるバターや卵を使い切ってしまう事に由来しているみたいですね~

中世では受難節が始まる前に懺悔をする習慣があったようで、500年以上前にある女性がパンケーキを焼いている最中に受難節が始まる鐘を聞き、懺悔をしなければとエプロンを着用した状態で片手にフライパン持ったまま教会に駆けつけたと言う珍事件以来、今もなお続く行事みたいです

中世ヨーロッパには、まるでサザエさんみたいな愉快な人がいたんですね~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です