弦交換公開☆最終回

と、11回に渡りお送りしました弦交換シリーズも最終回ですm(__)m

ただ弦を替えるだけなのに所要時間約30分!
弦の止め具を切った時に弦の切れっぱしが行方不明になり3日後位の風呂上がりに踏んでしまいケガすること約5回!

非常に面倒なギターですがこのギター、現存する約百数十本の内、製造番号50番までは、このギターを設計した本人がハンドメイドで手がけていたので世界に50本しかハンドメイドは存在しないのです☆

そしてAKIRAが23才の時に手に入れた、このギターの製造番号は何と23番でした(^^)

何か運命的な物を感じるギターなので面倒くさがらずに大事にしたいです(^_-)

日にblogを11回も更新したのは初めてですが、ギタリストの方以外にはとてもつまらない内容で申し訳ありませんでしたm(__)m

次回またシリーズをするとすればタイトルの『東京日和』にふさわしく東京の隠れた名所でも紹介したいものですね☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です