東京日和☆

昨日の話ですが、六義園で森林浴をした後まだまだ時間が有ったので折角と言う事で皇居を一周しようと思い駒込から一路本郷通りを南下していきました

い~い感じのサイクリング日和でした

お茶の水を通過する時に見える『聖橋』

僕の名前と同じなのでお気に入りのブリッジです

明治大学の前は長い下り坂で心地良いです
下り坂を利用し一気に靖国通りを越えたらも~う、皇居です

毎週日曜日の竹橋から日比谷にかけて日中は交通規制をして内堀通りをサイクリングコースにしています
無料レンタルをしていてあの軽井沢っぽい二人乗り自転車も貸してくれます

二キロのサイクリングコースを越えた辺りから見える帝国劇場はお気に入りの風景です☆

お堀には白鳥も居て気持ち良さそうにしています☆

一周5㌔位?と距離もお手軽、景色も奇麗なので走ってる人もたくさん居ます☆

桜田門の向かいの警視庁を越えたら皇居一周も半分にさしかかってきました☆

桜田門から半蔵門にかけてはホントに見晴らしが良いです!

向こう岸が霞んで見えます
昔も霞んで見えたから霞ヶ関って地名が有るのかな?なんて思いながら千鳥が淵を越えたらもう一周です

自転車だったらホントにアット言う間です(^_^)v

でいよいよ帰路につく訳ですがこのまま帰るのは勿体ないので東京ドームを越えて白山まで自転車を走らせて以前から気になっていたカフェでビールでも飲んでから帰りたいです☆

ワンズドライブってお店です☆
開放的な雰囲気でいてご家族で経営されているのか接客も良く休日に嬉しい感じのお店です!

ビールもヨーロッパの生を取り扱っていて選ぶのが楽しいです☆

やっぱり明るいうちから飲むビールは最高ですねい

丁寧に注がれた生は泡がクリーミで美味しい美味しい!

でもココは文京区だってコトを忘れてはいけません

自転車をこいで帰らないとなのでビールは程々に帰宅したいと思います

やっぱりこの時期のサイクリングは格別ですよね

また機会があれば東京を縦断したいです☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です