I Drove All Night!

この時期非常に哀愁漂うけど、力強い曲が聴きたくなります

その中でも「I Drove All Night」って曲が好きなんですがで、この曲はBilly SteinbergとTom Kellyのヒットメーカーコンビが、「オー・プリティ・ウーマン」で有名なロイオービソンのために書いたオリジナル版を初め1989年、3rdアルバムに収録されビルボードで6位を記録したシンディー・ローパーver2003年、アルバム「one heart」の一曲目でありクライスラー「クロスファイア」のCMに使用されたセリーヌ・ディオンverなど多数Verが存在します

1987年に録音され未発表なままロイオービソンがこの世を去り、先にシンディーがカヴァーした物が世に出回り意外とシンディーがオリジナルと思われがちな一曲

原盤であるロイオービソンverはA-haのTake On Meを彷彿させられる優く安定した感じでゆっくりお酒を楽しみながら聴きたい感じです
シンディーverは少しディープでスリラーに収録されてそうな感じでまさにミッドナイトって感じです
中でも僕はセリーヌ・ディオンverが一番好きです
ダンス・ビートにのせて歌われるセリーヌverはドライヴ感のあるサウンドに乗るハイトーンヴォイスがたまりません!

冒頭でふれた哀愁漂うけど、力強いと言う括りに該当するのはセリーヌverです

まぁどのverも聴く時の気持ちのより素晴らしい名曲ですし何より同じ曲を様々なアーティストが演奏するのって面白いですよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です