CHEmeeISTRY in 満員電車(>_<)

今日は、盟友DOGSのライブに行きました☆

久々に見る彼等は以前にも増してパワーを感じるステージで思わず真剣に聴いてしまいました!

洋のギター、かなり刺激になりました!

で、触発された我等CHEmeeSTRYは満員電車も返りみずハーモニーの確認っ!!!

早くライブがしたい(@_@)

続きを読む CHEmeeISTRY in 満員電車(>_<)

勇気をだして(海賊版)☆

皆様~!

はやっさぁ~ん!!

近頃は、こんな納豆が売っているんですねぇ~☆

普段滅多に米を食べないAKIRAとしては近頃の納豆事情がこんなにも進化してるとは驚き!です(@_@)

ともかく食べてみるとホントに納豆に生卵をトッピングしたような味でした!

感想は…

もう買わん!←(一度言ってみたかった(>_<)) なぁ~んて冗談です(^^) カナリおいしかったです! …タレは45gでしたが… 続きを読む 勇気をだして(海賊版)☆

弦交換公開☆最終回

と、11回に渡りお送りしました弦交換シリーズも最終回ですm(__)m

ただ弦を替えるだけなのに所要時間約30分!
弦の止め具を切った時に弦の切れっぱしが行方不明になり3日後位の風呂上がりに踏んでしまいケガすること約5回!

非常に面倒なギターですがこのギター、現存する約百数十本の内、製造番号50番までは、このギターを設計した本人がハンドメイドで手がけていたので世界に50本しかハンドメイドは存在しないのです☆

そしてAKIRAが23才の時に手に入れた、このギターの製造番号は何と23番でした(^^)

何か運命的な物を感じるギターなので面倒くさがらずに大事にしたいです(^_-)

日にblogを11回も更新したのは初めてですが、ギタリストの方以外にはとてもつまらない内容で申し訳ありませんでしたm(__)m

次回またシリーズをするとすればタイトルの『東京日和』にふさわしく東京の隠れた名所でも紹介したいものですね☆

続きを読む 弦交換公開☆最終回

弦交換公開☆10

余談ですが、以前メインで使っていたこの写真のギターも弦交換がロック式で次にギターを買うとしたら絶対にロック式は嫌!

って思っていたのですが去年の夏に現在のメインギターをたまたま御茶ノ水で発見してまたロック式ギターを買ってしまったのです…

続きを読む 弦交換公開☆10