き…消えた!

今日帰宅してから地味~に作ってたFlashのデータが消えた…
予期せぬ理由で(>_<) 予期せぬ理由って何だ!Adobeさんよぉ~! しかもバックアップ取ってなかったぁ~(T_T)
…これは僕がワルイ(-_-)
常にバックアップを取るって基本中の基本を忘れるなんて!

けどショックです…

まぁまた作れば良いか☆

土日もあるし!やるべし!

完成を祝う為のビールがヤケ酒に変身~♪

続きを読む き…消えた!

竜馬が行く!

今日11月15日は幕末の志士である坂本龍馬の誕生日であり命日です。

140年前の11月15日20:30頃、京都の近江屋にて中岡慎太郎と龍馬の下僕である藤吉と共に襲撃に遭い中岡慎太郎は重傷を負ったもの数日間は意識があり事件の証言を残せたけど、龍馬と藤吉はその場で絶命したそうです。
葬儀は3日後に近江屋で行われ、亡骸は中岡、藤吉と共に京都東山霊山に埋葬、その後、一ヶ月も経たない内に王政復吉の大号令が発され新生日本が誕生しました。

坂本龍馬って色々逸話があって非常に興味をそそられる人物で、日本で始めて株式会社であり後の海援隊の原型である亀山社中を組織し物産・武器の貿易を行ったり日本人初の新婚旅行に行ったり(しかも80日間)日本で始めて海上事故で裁判を起こし紀州藩相手に損害賠償させたり有名な薩長連合、船中八策など当時の一般的な考から一線を画しより現代的な視野から日本の未来を思って奔走したのでしょう。

「日本を今一度、洗濯いたし申し候」

と姉に手紙を出したのが28歳、江戸から見れば片田舎にすぎない土佐に生まれ、しかも脱藩者で権力の後ろ盾が何もない男がまさに日本の洗濯に大いに貢献、しかも龍馬が活動したのは、27歳で脱藩してから32歳で暗殺されるまでたった5年間。

現代で考えると30歳前後の男が国を変えるなんてまさに白日夢ですが、たかだか140年前の話、国を変えるのでは無いですが僕にでも何か出来そうな気がしてきます。

実家の近所に「竜馬が行く」を書いた司馬遼太郎の家が近くに在り幼い頃からその手の本を学校等で読み僕にとって龍馬は幼い頃からのヒーローです。
没後140年の今年の夏に京都の龍馬のお墓をお参り出来て良かったです。

「いったん志を抱けば、この志にむかって事が進捗するような手段のみをとり、いやしくも弱気を発してはいけない。
たとえその目的が成就できなくても、その目的への道中で死ぬべきだ。」

続きを読む 竜馬が行く!

ローカルなSITE☆

何とか時間を見つけて制作してきた新web siteも後はもう素材は出来ているFlashを組み立てるだけ
明日、明後日には出来そうです

時間の都合で満足出来る作品では無いですがまあこれが今の技量ですし自作へのステップになりました☆

早く明日になれぃ

続きを読む ローカルなSITE☆

(@_@)!

帰宅してから間もなく完成間近のNEWサイト作成をしてたのですが何だか下から凄い音がし始め、なりやま無いので何?
と、まぁ~下りて見るとマンションの前で大掛かりな道路工事をしてるではありませんか!

こないだは下水道工事をしてたばかりなのに~

この道には何かあるのでしょうか(@_@)

とにかくウルサイっ!

集中出来ない(>_<)
こうなったら爆音のthe usedで中和します(笑)

叫べ~マクラッケン(^^ゞ!

続きを読む (@_@)!

まきしむ…

コーヒーをマキシムからucc114に変えて以来1日三杯しか飲まなくなりました…
114のほうが安かったからマキシムを辞めたのですが一杯辺りで考えるとマキシムでも断然安いのに~

単価が高い缶コーヒーは躊躇わずに買ってしまうのにインスタントは躊躇するのでしょう(?_?)

まぁマキシムなら1日六杯は飲んでたのでカフェイン摂取量が減って良いか…

続きを読む まきしむ…

気が早いレストラン☆

仕事の帰りいつも通るレストラン『オータニ』が、もうツリーを飾ってました!
ここのツリー、ローカルな町のレストランのクセにやたらにでかくチョットした名物です(^^)

少し早い気がするけど、もう言って間にXmas&新年ですね~

いやぁ~時間が達のが早い!
そらぁ師匠も走る(゜_゜)

って事で来週のライブまでに仕上げないとイケナイ事が山なので気が早いですが走ってます☆

続きを読む 気が早いレストラン☆

蕎麦一番☆

池袋から少し離れた千川にあるお気に入りの蕎麦店『みはる庵』でHOLiDAYS食事をとりました(^^)

この『天せいろ』が780円です☆
しっかりした歯ごたえ喉越しなのに、かなりの細麺の十割蕎麦で僕好み(^^)
天ダネも衣自体が旨くしっかり素材の旨味を逃さず、これも絶品で780円は、驚きです(゜_゜)!

他にもメニューが豊富で定番の居酒屋メニューに加えキンメの干物やホッケや鴨の燻製等レアなものも500円位で味わえ丼もあり、カツ丼が550円等、普段の食事から飲み会等多様出来る有難いお店です☆

あ~蕎麦、好きです(´・ω・`)

続きを読む 蕎麦一番☆

第二回ローカルコミニュティーリハ☆

今日は「ローカルコミニュティー」の第二回目の練習でした

って事でローカルコミュニティのメンバーを紹介させて頂きます
左からGtの僕、Voのチャール、MCのマサキオンザマイクさん、DrのHAYASHI、BaのMee、の5人による新プロジェクトで初ライブは11/19です
その後、音源も発表出来ると思います

ロック畑の僕達と完全即興フリースタイルで活躍するマサキオンザマイクさんの織りなす世界、oneoftheseedとは一味違った僕達を見せれると思うのでLIVEが楽しみです
前回の初曲「西川口」続き今日は二曲目で有る「ローカルコミニティ」の原型が整い波に乗ってます
今後の展開が楽しみです

なので溜まってるホームページのリニューアルも急がなきゃだしローカルコミニティーで刺激を受けもっとギターが巧く成りたいと心から思い、なかなか時間が無いですが上手く時間を使い万全な体制で11/19横浜決戦に備えたいと思います

芸術は爆発だ

続きを読む 第二回ローカルコミニュティーリハ☆

ひ~~!

数日前にはやっさんが、カップ麺の油ソバ(汁無しラーメン的なやつ?)が旨いと言ってたので気になっていました!

で、99SHOPでそれらしき物を発見したので早速購入し昼飯に食べました!

確かに旨い!
ノンフライ麺の焼きそば的なお湯を捨てるタイプは初めてです☆

だけど辛い!
ハンパ無い!
胃がおかしくなる位にカライ↑

だってフリカケが別途入ってたので振り掛けてみると純度100唐辛子粉です~

結果、辛いのが好きな僕的に美味しいかったけど仕事中に食するものでは無いと思いました…

続きを読む ひ~~!