流行りに流され…

いやぁ~流行ってますねぇ!

風邪!

流行に敏感な方では無いのにバッチリ風邪です!

しかしライブまで一ヶ月を切っているのでDownしてる場合じゃあございません!
集合まで小一時間仮眠をとったので頑張ります☆

やっちゃいます(^^ゞ

続きを読む 流行りに流され…

Logic Audio!

水曜日にデモ音源が必要なので普段職場に置きっぱのノートを持ち帰り久っしぶりにLogicを起動させてます(^^ゞ

が、何故かAudioファイルがバラバラになってしまってたのでもう一度組み立て中です(T_T)

地味な作業だぁ~

最近Adobe関連のソフトしかいじってなかったから若干操作が(?_?)です…

今日は野外練習だから早く終わらせないと(汗)

続きを読む Logic Audio!

I Drove All Night!

この時期非常に哀愁漂うけど、力強い曲が聴きたくなります

その中でも「I Drove All Night」って曲が好きなんですがで、この曲はBilly SteinbergとTom Kellyのヒットメーカーコンビが、「オー・プリティ・ウーマン」で有名なロイオービソンのために書いたオリジナル版を初め1989年、3rdアルバムに収録されビルボードで6位を記録したシンディー・ローパーver2003年、アルバム「one heart」の一曲目でありクライスラー「クロスファイア」のCMに使用されたセリーヌ・ディオンverなど多数Verが存在します

1987年に録音され未発表なままロイオービソンがこの世を去り、先にシンディーがカヴァーした物が世に出回り意外とシンディーがオリジナルと思われがちな一曲

原盤であるロイオービソンverはA-haのTake On Meを彷彿させられる優く安定した感じでゆっくりお酒を楽しみながら聴きたい感じです
シンディーverは少しディープでスリラーに収録されてそうな感じでまさにミッドナイトって感じです
中でも僕はセリーヌ・ディオンverが一番好きです
ダンス・ビートにのせて歌われるセリーヌverはドライヴ感のあるサウンドに乗るハイトーンヴォイスがたまりません!

冒頭でふれた哀愁漂うけど、力強いと言う括りに該当するのはセリーヌverです

まぁどのverも聴く時の気持ちのより素晴らしい名曲ですし何より同じ曲を様々なアーティストが演奏するのって面白いですよね

続きを読む I Drove All Night!

無い…!

いやぁ~昨日?今日は致死量に値するのでは!?
って位アルコールを摂取せざるを得なく、勿論何時に、どうやって帰宅したなんて覚えてない位の惨劇が池袋で繰り広げられた訳ですが、忘れ物も無く『いくら酔っても忘れ物はしない』と自負してるだけあるなぁ~
と、優越感に浸っていました(^^)

しかし…

さっきちょいと出掛けようと駐輪場に来たら…

自転車のロックが無い!

鍵は有るのに…

財布とかiPodとかは確りもって帰ってるのに…

何故((((?_?))))

これじゃあ自転車のってけ無いじゃないか!

まぁお酒は飲んでも呑まれ無い様に!
とは言いますが、大切な人のBirthdayなら呑まれなきゃ(^^)

ですよネ☆

あ~気持ち悪ぃ…☆

続きを読む 無い…!