狭いお部屋でブンブンブン♪

これを見て懐かしいと思う人も少なく無いはず…

体を鍛えろと職場の人に貰いました(-_-)

ランディ ジョンソン(>_<)~ これがホントに鍛えれる代物なら今も頃スタンダードな健康器具になってたはず… 気持は有難いですが… ってか良く売ってたね(´・ω・`) 続きを読む 狭いお部屋でブンブンブン♪

Radiohead inrainbows☆

配信に遅れる事3ヶ月、発売に遅れる事約3週間、今日Radioheadの新作「inrainbows」を手に入れました

サイケなジャケですね~
前作『Hail to the Thief』よりやく3年の新作は個人的に夜に聴くイメージから朝から聴けるに変化した印象!
1stアルバム『Pablo Honey』収録の言わずと知れた名曲『Creep』でのブレイク時はオーソドックスなロックバンドな印象でしたが、2ndアルバム『The Bends』で少し人間のもつ深い感情に迫る曲を押し出し、来る3rdアルバム『OK Computer』複雑と人間味が鬩ぎあうこの作品で彼らの名前は全世界に轟、世界で一番頭の良いバンドの異名を持つ、4thアルバム『Kid A』では電子音を取り入れより彼らの世界を深い所へ持って行き翌年には同時期に制作された5thアルバム『Amnesiac』を発表、ジャズ等を彼らの世界に取り入れその音楽の幅の広さを知らしめた、そして2003年発売の6thアルバム『Hail to the Thief』ではバンドサウンドに帰り咲くも生音を使い、電子音を使いより深い音を追求したであろう彼らの生音による音楽は一作目のそれとは違い今までの彼らの音楽を生音のみで表現していると言う言葉がふさわしいと僕的には感じる内容でした。

そして昨年の10月1日に突然、期間限定の専用サイトでmp3形式の7thアルバム『IN RAINBOWS』の先行ダウンロード販売を開始し大反響に一時サーバーがダウン、しかもダウンロード発売の購入価格は購入者が自由に決めると言う奇想天外なプロモーションも話題になり同年12月27日に日本にて世界先行発売されていたが聴けずな僕でしたが….

今回の作品はホントに名盤に感じます!
前作は『OK Computer』以降を生でやってる感じでしたが今回はホントに全作品の匂いを感じつつ新しいアプローチで攻めていて脱帽です

特にトラック4の「Weird Fishes/Arpeggi」は僕的に見てみたかったRadiohead!って感じです
軽快でいて独特の浮遊感、感情的な歌、演奏!言う事ありません

Radioheadにしては珍しくアップテンポな曲が多い今作は非常に聴きやすく今までRadioheadを聴いた事の無い方にもおすすめです

続きを読む Radiohead inrainbows☆

鏡開き☆

今日は鏡開きですねぇ~☆
※写真はマサキオンザマイクさんと新宿の居酒屋で食べた餅なので全くもって関係ありません
☆☆☆

幼い頃はお汁粉を楽しみにしていたものです(´・ω・`)

本来20日に行われていた鏡開きですが徳川家光の命日が20日だから忌日だと言う事で1.11に変更されましたが現在も20日に行われている地方もあるとか無いとか☆

樽酒を木槌で開けるのも鏡開きって言いますよね(^^)

☆☆☆

続きを読む 鏡開き☆

メトロデー☆


今日1/10は世界で始めて地下鉄が開通した日ですね☆
1863年1月10日に、ロンドンのメトロポリタン鉄道がロンドンの地上は建物が密集していたから地下に走らせただとか(^^)

当時は電気ではなく蒸気機関だったのでさぞ煙がすごかったことでしょう。

と、まあ地下鉄の事をメトロって言うのはこのメトロポリタン鉄道から来てるのだとか☆

続きを読む メトロデー☆

COLDPLAY☆

久々にCOLDPLAYを聴いてます(´・ω・`)

やっぱし良いですね~

ミーハーですが特にSpeed of Soundが最高だ☆

そういえばL.AでGooGooDOLLSを見た同じ会場で2日後にCOLDPLAYのライブがあったなぁ~

勿論、渡米した段階でチケットはソールドアウトでしたが…

野外の会場だったから最高だったんだろうなぁ~

まぁ個人的にGooGooかCOLDのライブにどちらかしか行けないって状況だったら間違いなくGooGooを選択してたろうから“良し”としますか(^^)

でもやっぱSpeed of Soundを野外で聴いてみたいっ(>_<) 続きを読む COLDPLAY☆

+α

いやはや昨日のラーメン様の洗礼のお陰で今日の昼下がりまで内蔵の調子がやる気無かったですがやっと本調子です(^^)

たかがラーメン一杯でなんでだったんだろ(@_@)?

あんな美味しいのに…

まぁいいや☆と今日はいつもの夕食兼晩酌(^^)

オボロ豆腐とダシ醤油、大根サラダと青シソドレッシング、キャベツと電子レンジ?は友達です☆

☆☆☆

続きを読む +α

JT☆

からまたサンプルが届いたぁ~☆

と、思ったらただの分厚いチラシでした(-_-)

ふ~ん…黒いセブンスターなんてあるんだ☆☆☆
なかなかカッコイイデザイン…

そういえばNANAって漫画の(ななで変換したらローマ字でNANAって出てきた!)主人公?がセブンスターを吸ってるのを見たよな見なかったような(@_@)

続きを読む JT☆

k.o…

たまには休肝日をと今日は仕事場から帰る足で池袋によりラーメンを食べたのです…

が(-_-)

久しぶりにお店のラーメン、カップ麺と違いやはり美味しかったのは良かったのですが…

お店のラーメンってこんなに量が多くパンチがあったっけ~と胃が破裂しそう感が僕に襲いかかりました(>_<) …かのデフォルトの状態で食べきれない量を提供してくれる有名店で食べた訳では無いのに…
ムネヤケなんてレベルでは有りません…

数時間たっても治る気配が有りません(>_<) こんなになるんだったら大人しくビールにヤッコと何かでイツモの晩酌兼夕食にすれば良かった(´・ω・`) 続きを読む k.o…